アトリエ本楽寺こども美術教室では、幼児・小学生・中学生を対象に、こどもの持つ「感性」や「想像力」をのびのびと表現する力を身につけてほしいと思っています。
今、こどもたちの周りにはインターネットやテレビ、ゲームなど、受け身で何となく楽しめる娯楽で溢れています。
そういった時代だからこそ、自分の手を動かして心の中の感情や気持ちを形にし、表現する喜びや、それを共有する楽しさを知ってほしいと考えています。
☆「構想」⇒「計画」⇒「実行」
アトリエから一方的に「これをやりなさい」と言うことは無く、こどもの「自主性」と「制作工程(プロセス)」を重視した指導を行っています。
こどもの「これが描きたい!」という気持ち(構想)が一番大切であり、それをどうしたら完成するか彼ら自身で考え(計画)、作品を制作していく(実行)。
この一連の制作工程(プロセス)がこどもの表現する力を伸ばし、一人一人が持つ「感性」や「想像力」をより引き出すことができると考えています。
固定のカリキュラムはありませんが、絵画や粘土作品など制作意欲につながりそうな参考作品を用意しておりますので、作りたいものが見つからない時は、ぜひ参考にしてみてください。
また制作中も随時、その子の経験や年齢に合った方法を提案していきます。
不安なことや分からないことがありましても、講師が一緒に完成まで並走しますので、ご安心ください。
夕方から始まるレッスン。既存の枠に囚われない自由な作風として知られる画家・ピカソから名前を取ったコース。自分のアイデアを好きな材料を用いて形にしていきます。
お昼からのレッスン。自分が興味のあることにはとことん熱中した天才画家・ダヴィンチから名前をとったコース。自分のペースでゆっくりじっくり制作していきます。
月・水・木曜日:17:00〜18:30 ※受付中(※火・金曜満席)
土曜日:15:30〜17:00 / 17:00〜18:30 ※受付中
※夜の時間帯など、ご希望がありましたらお気軽にご相談ください。
月・水・木・金曜:13:30〜15:00※受付中
※夜の時間帯など、ご希望がありましたらお気軽にご相談ください。
クレヨン、色鉛筆、粘土などを用意していますので、好きな画材で自由に制作してください。
○料金 一人¥2,000(材料費・税込/現金のみ)
○持ち物 いつも使っている画材や道具
○対象 幼児~中学3年生
○所要時間 1時間30分程度
※汚れてもいい服装で来てください。
◆ピカソコース(夕方のクラス)
アトリエ本楽寺入会金 ¥10,000(寺子屋本楽寺生は不要)
月謝 小学生¥10,000
中学生¥12,000
材料費 小学生(1カ月)500~2,500円程度(作品によって異なります)
中学生 実費
(価格はすべて税抜です)
◆ダヴィンチコース(お昼のクラス)
アトリエ本楽寺入会金 ¥10,000
月謝 小学生 ¥10,000
中学生 ¥12,000
材料費 小学生(1カ月)500~2,500円程度(作品によって異なります)
中学生 実費
(価格はすべて税抜です)
○レッスンの送迎は時間厳守でお願いします。やむを得ず遅刻・お休みされる場合は、必ず公式LINEでご連絡ください。
○レッスンの入退室は、お子さまだけで大丈夫です。保護者様はお車の中でお待ちいただいて構いません。
○特別な事情(忌引、法定感染症罹患、体調不良、天候不良など)がない限り、お休みの場合でもレッスン料が発生いたします。
特別な事情によるお休みの場合のみ振替レッスンを行います。
○振替レッスンはお休みされた日から数えて30日以内に消化してください。31日以降は振替出来なくなります。
○幼児〜小学生の生徒さんに最初にご用意いただく画材は、絵の具、筆、タオル、クレヨン、色鉛筆、ハサミなどです。
画材や道具には、全て名前の記入をお願いします。
○生徒さんには一人一つ、お道具箱を貸し出していますので、ご利用ください。
○汚れてもいい服装でご参加ください(頑張った証拠ですので、汚れても強く叱らないであげてください)。
○絵の具等の補充はアトリエでも可能です。補充した場合は、実費を月謝と一緒に請求いたします。
○月謝は次月の12〜13日頃に口座から引き落としとなります。
○休会は1ヶ月まで可能です。それ以降は月謝が発生します。
○月途中の退会の場合でも、返金はありません。また、入会後の入会金の返金もありません。
○保護者による生徒作品展のための積み立ては行っておらず、作品展における必要経費はアトリエが全額負担しています。
そのため、展覧会に対する自分本位な要求が見受けられた場合は、出品停止の措置を取ります。
○生徒作品展に出品できるのは、展示期間にアトリエに在籍している生徒のみです。
○幼児の生徒さんの受け入れに関しまして、以下の二点が出来るお子さんが受け入れ可能です。
①一人でレッスンを受けることが出来ること。
②一人でトイレが出来ること。